入 札 公 告
当生協の「(仮称)みんなの家下條グループホーム新築工事」について、一般競争入札を下記の通り行う。
令和4年7月29日
長野県高齢者生活協同組合
理事長 田中 夏子
- 一般競争入札に付する事項
① 工 事 名 「(仮称)みんなの家下條グループホーム新築工事」
② 工事場所 長野県下伊那郡下條村陽皐693-3他
③ 工事概要 木造平屋建,延床面積 295.63 ㎡
④ 工事期間 契約日から令和5年2月10日(金)まで
⑤ 支払条件 契約時の協議とする
2.入札参加資格に関する事項
本工事の入札に参加する者に必要な資格は次の各号に該当するものとする。
(1) 長野県建設工事入札参加資格署名簿に登録されており、入札参加者募集の
公告の日から入札を実施する日までの期間において、建設業法に基づく営業停止及び長野県建設工事請負業者選定要領に基づく指名停止の処分を受けていないこと。
(2) 会社更生法又は民事再生法に基づき過去10年及び現在、更生手続き開始の
申し立てがなされている者でないこと。
(3) 飯田市、下伊那郡に本店又は支店を有すること。
(4) 経営規模等評価結果通知書の建築一式総合評価値(p点)が915点以上を
有する物
3.最低制限価格について
本入札には最低制限価格を設けるものとし、最低制限価格を下回る場合には落札
者とは認めない
4.入札参加申請書の受付
① 受付期間 令和4年7月29日(金)~令和4年8月5日(金)
② 受付時間 午前10時 ~ 午後5時
③ 受付場所 長野県高齢者生活協同組合 南信地域センター
(長野県下伊那郡下條村陽皐719-1)
5.入札参加申請時の提出書類
① 経営事項審査結果通知書(直近年度のもの)
② 過去10年間で今回と同程度、同種及び類似の施工実績書
③ 会社案内
④ 建設業許可の写し
6.入札参加資格の確認及び決定、通知
① 入札参加受付締切後、当生協役員会にて審査の上、競争入札参加業者を
決定し、令和4年8月8日までにFAXにて通知する。
7.入札執行日
① 入札日時 令和4年8月23日(火) 午前9時から
② 入札場所 下條村役場 3階協議会室
③ 入札回数 入札回数は3回とする。
④ 入札金額 消費税別とする。
8.設計図書の閲覧・入手
① 期 間 令和4年7月29日(金)から 8月5日(金)
② 方 法 令和4年7月29日(金) 10時以降
長野県高齢者生活協同組合 南信地域センター
(長野県下伊那郡下條村陽皐719-1)
CD-ROMにて現場説明書、設計図、参考金抜見積書の配布
9.設計図書に関しての質疑応答に関する事項
質疑方法 令和4年8月5日(金) 17時まで
長野県高齢者生活協同組合 南信地域センターにfax
にて提出(fax0260-27-3587)
(fax送信後に到着確認の電話をする事)
回答は令和4年8月9日(火)17時までに参加者全員
にfaxにより通知します。
10.問い合わせ先
長野県高齢者生活協同組合 南信地域センター
0260-27-3588
担当:前畠 携帯080-1251-9911