介護サービス・地域福祉事業施設運営|長野県高齢者生活協同組合

長野県高齢者生活協同組合

介護福祉士実務者研修(通信)講座 受講生募集  

2025年2月20日

 「介護福祉士実務者研修(通信)講座」受講生募集

 割引キャンペーン中!

◎この講座の特徴

Check  ①   介護福祉士等修学金貸付制度

Check  ②   専門実践教育訓練給付金制度

 ①の制度を利用すると、200,000円が支給されます
各種制度は要件や審査、別途手続きなどがあるので、一度早めにお問い合わせください。

 

Point 1  国家資格「介護福祉士」受験までサポート‼

・受験申込手続きまでのお手伝いサービス
・全国統一模試試験の実施 など

Point 2   通学講義は少人数で、個別に優しく、わかり易い!

Point 3  受講料の分割払い、 月々1万円代から の支払OK!

 

 受講期間

〇無  資  格  者: 令和7(2025)年4月25日~令和7(2025)年11月12日 (定員8名)

通信添削期間: 4月25日~ 9月15日
通  学  期  間 : 9月 3日~11月12日(全7回)

〇有  資  格  者:令和7(2025)年4月30日~令和7(2025)年7月30日(定員16名)

通信添削期間:  4月30日~ 7月 2日
通  学  期  間 :  5月28日~ 7月30日(全7回)

 

通学会場

通学会場:長野県高齢者生活協同組合 かがやきながの
     長野市南長池(三陽中学校様側)

     ★無料駐車場完備!!

受講料およびテキスト代 (消費税別)

・無資格者  140,250円 ➤➤ 115,350円 (テキスト込)

・有資格者  101,200円 ➤➤  86,000円 (テキスト込)

 ┗ヘルパー2級保有者または介護職員初任者研修保有者

 

※その他資格は、お問い合わせください。
※当組合員の方は、受講料2,000円割引
※通学で欠席した場合、補講料が別途かかります。

check
上記受講料に+5,500円(事務手数料・保険料)で実地研修を受けると【喀痰吸引】の資格が取得出来ます‼  こちらをcheck

 

締切

〇 制度利用者する方は、締切とは別に手続き必要なため、早めにご連絡下さい。

〇 制度を利用しない方は、それぞれ開講の8日前までにご連絡下さい。

先着順。

 

申込・お問合せ先

介護資格講座開講から28年の実績。
全県に2,800名以上の修了生が活躍しています。

かがやきながの

(長野県高齢者生活協同組合) 人材担当
026-217-3601(電話:平日9時~18時)

【注意とお願い】
本研修のお申込は問合せフォームからの申込ではお受け出来ません。

必ず上記 申込・お問合せ先に連絡いただくようお願いいたします。

↓↓リーフレット両面あります♪↓↓

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ページ先頭へ