介護サービス・地域福祉事業施設運営|長野県高齢者生活協同組合

長野県高齢者生活協同組合

機関誌かがやき

かがやきながのニュース159号(3・4月号)

今年の四月より「グループホーム 北又の杜」が開設します。
どのような施設なのかは、3Pの記事をご覧ください。

今年の一月より新たに管理栄養士が入社しました。
10Pの記事より長野県高齢者生活協同組合への思いに触れてみてください。

かがやきながのニュース158号(1・2月号)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今号ではお年玉企画をクロスワードにて行っているのでご応募していただければと思います。

かがやきながのニュース157号(11・12月号)

今号では読者の皆様の「生きがい・働きがい」「紙面上の文化祭」の募集を行います。
詳しくは本誌の7Pに記載がありますのでご確認ください。
皆様のご応募心よりお待ちしております。

かがやきながのニュース156号(9・10月号)

今月号は、10月1日の「国際高齢者デー」の特集になっております。
高齢化が進んでいる日本で、どのような取り組みが行われているのかを知ることができる記事です。

是非ご覧ください。

かがやきながのニュース155号(7・8月号)

今月号は、6月25日に行われた『第24回通常総代会』の特集になっております。
各地域センターが、どのような活動をしているのか興味を持ってもらえればと思います。

かがやきながのニュース154号(5・6月号)

今回のかがやきニュースは、憲法が施行されて75年を迎えるので、憲法について考えることを特集として掲載しています。また、平和についても一緒に載せています。皆さんも一緒に考えてみてはいかがでしょうか。

 今号の主な記事
  ・[特集]憲法は何のためにあるのか
  ・戦争遺跡から平和を考える
  ・シリーズSDGs⑤水の使い方
  ・地域の足を考える

是非ご覧ください。

かがやきながのニュース153号(3・4月号)

今回のかがやきニュースは、表紙に組合員の方が撮られた写真を掲載しています。桜と雪のコントラストが素晴らしい1枚です。
また、長野高齢協の第6次3ヶ年計画と、当組合理事による対談の記事(後編)にも力を入れています。

 今号の主な記事
 ・【注目】下條村早春(表紙写真)
 ・[特集]新春対談(後編)❝共感を広げる活動をつくろう❞
 ・ シリーズSDGs④
 ・ 地域のための公共施設とは

是非ご覧ください。

かがやきながのニュース152号(1・2月号)

今回のかがやきニュースは、地域ごとのいきいき活動報告や、当組合理事による対談の記事に力を入れています。
SDGsに関する認証マークにも注目です。

今号の主な記事
・【特集】新春対談「分かり合える対話を考える」
・「信州協同労働推進ネットワーク」設立
・各センターのいきいき活動

是非ご覧ください。

かがやきながのニュース151号(11・12月号)

今回のかがやきニュースは、各地域の活動報告や前号(150号)からシリーズ化した記事に力を入れています。
読者投稿、介護手記の感想も多く掲載しています。

 今号の主な記事
  ・[特集] 北信・秋の魅力
  ・コロナ禍でも「祭り」開催
  ・災害に備えよう②
  ・「認知症の母を持って思うこと」を読んだ感想

是非ご覧ください。

かがやきながのニュース150号(9・10月号)

「かがやきニュース」が新しくなりました。
・読まれるニュースを目指し
・「報告型」から「組合員参加型」
・暮らしに役立つ情報等々です。


今号の主な記事
 ・特集 いつのまにか地域とつながっていた
 ・認知症の方を地域で支える
 ・災害に備えよう
 ・認知症の母持って思うこと

是非ご覧ください。

ページ先頭へ